バイク用ヘルメットはバイクに乗るのに必需品ですね。
出川の充電させてください。という番組では、スイカヘルメットをかぶっていますが、
ハーフタイプのヘルメットで、スピードの出る大きなバイクでは、ちょっと心もとないですね。
ジェットタイプと言われるヘルメットは、教習所ではこんな形のヘルメットを使っていました。
じゃあこれで大丈夫かというと、一般道を走ることを考えると出来るだけ安全なものにした方がいいですね。
教習所の教官に言われた、
「この年になって、バイクの免許を取るというのは、道楽以外の何者でもないから、
事故らないように、こけないように、怪我をしないように、みんなに迷惑のかからないように、
出来るだけ安全なバイクに、ちゃんとした装備をして、乗るように。」
ということ。
やっぱり一番安全なフルフェイスにすべきなのでしょうね。
ヘルメットというと直ぐに思い浮かぶメーカーは、Arai とか Shoeiしか知らないんだけど。
そこならいいのかな?
バイク用ヘルメット Arai Shoei
こちらから選べるけど、数が多すぎてどればいいのか。
単に自分の好きなデザインで選べば良いのかな?
よく分かりません。
この記事へのコメント